お問い合わせの多かったプラグイン部分についての説明です。
このブログで
Information となっている記事のTOP部分ですがこれはプラグイン3の設定となっています。
プラグイン3にフリーエリアを追加し表示させたい文章・画像などを記入すればOKです。
もちろんプラグイン3の部分にお好きな共有プラグインを追加することも可能です。
いろいろいじくってみてくださいませ。
たくさんのご質問メールを頂いているのですが私生活が忙しく返信出来ておりません。。。
またブログ・サイト共に更新できず申し訳ありません。
実はこのブログのシンプルバージョンや他の素材屋さんのアイコン使用のブログテンプレートも作ってはあるのですがなかなかUPする時間がなくて・・。
またいつかテンプレートを配布した際にはどうぞお試しくださいませ。
応援お願いします⇒
FC2ブログランキング
【無料】アフィリエイトページ自動生成ツール
IDを書き込むだけで一気に商品リンクページが出来ちゃう!!
本館
+ねっとだいすき+では可愛いブログ用掲示板スキンやオークション用テンプレートWEB用テンプレートなどを配布中♪アフィリエイト情報も♪
トモ(01/17)
☆chucchu☆(03/16)
+蝶子+(12/11)
ゆーたん(12/11)
+蝶子+(12/11)
ゆーたん(12/07)
kei(10/25)